今回は、インターネットの速度改善のためにauホームルーターから光回線のコミュファ光へお乗りかえされたお客さまの事例をお届けします。
ぜひ参考にされてみてくださいね。
現在のお客さまの状況
愛知県丹羽郡扶桑町の集合住宅にお住まいの30代のお客さまです。
ご自宅のインターネットは、工事をしなくても手軽に利用できるauホームルーターを約2年間利用されています。スマホもauです。
契約当初は速度に不満を感じることもなく利用されていましたが、利用する端末が最初はスマホのみ、そこからタブレット、ゲーム機、パソコンと増えていき、だんだんと速度に不満を感じるようになったとのこと。
特にゲーム機でオンラインゲームをする際には、ブチブチとWi-Fiが途切れてしまうこともあるようでした。
さらに、ご自身だけでなく、ご家族も動画を視聴する時間が増えたようで、ついに3日間で10ギガを超えてしまうようになり、度々速度制限がかかるようになってしまったそうです。
前々から光回線に変えたいと思われていたようですが、auホームルーターの機種代金を36か月の分割契約にしたため、まだ機種代金の残債金が1年分残っていることが懸念材料でした。
そこでご提案したのが中部テレコミュニケーションが提供するコミュファ光です。
コミュファ光のキャンペーンでは、auホームルーターの解約金・機種の残債金もすべて現金で戻ってくるので、違約金の負担が心配な方も安心してお乗りかえいただけます。
エリアをお調べしたところ、ホームタイムがご利用いただける物件で、スピードも最速の10ギガに対応していました。
今回のお客さまは、快適にWi-Fiを利用することを最優先にされていましたので、コミュファ光の10ギガサービスへのお乗りかえをされることになりました。
ちょうどスマホも最新のiPhone12に変更されたところで、コミュファ光の10ギガプランで提供されるWi-Fi6ルーターの性能をフルに活かせます。
お客さまのコミュファ光おすすめポイント
- 超高速の10ギガ、Wi-Fi6対応ルーターでゲームも動画視聴も快適に利用できる
- auホームルーターの違約金、端末の残債金が全額現金で補填してもらえる
- auスマートバリューの割引もそのまま引き継ぐことができる
それでは、コミュファ光の月額料金と初期費用をみていきます。
月額料金と初期費用
コミュファ光の月額料金
![]() まとめて |
|
---|---|
月額料金 | 計 5,930円 |
※2年目以降の金額です。1年目は更に割引があり、計4,930円です。
続いて初期費用です。
コミュファ光の初期費用
契約事務手数料 | 700円 |
---|---|
光ネット工事費 | 無料 |
光電話工事費 | 3,000円 |
初期費用 | 計 3,700円 |
固定電話自体は利用されませんが、auスマートバリューの割引には光電話の契約が必須のため、光電話がありになっています。
電話機のご用意は不要で、実際には使われなくても問題ありません。
コミュファ光のお申し込み特典
コミュファ光はお申し込み窓口によって特典が異なります。
以下はねっとの窓口でお申し込みいただいた場合の特典例です。
ねっとの窓口限定特典 | 40,000円 |
---|---|
コミュファ光特典 | 12,000円 |
乗りかえキャンペーン | auホームルーターの違約金全額還元 |
オプションボーナスキャンペーン | 15,000円 |
10ギガメニュー限定 増額キャンペーン |
12,000円 |
特典 | 計79,000円 |
特典内容や、条件については以下のコミュファ光お申し込みサイトでご確認ください。

以上、auホームルーターから光回線のコミュファ光にお乗りかえされた場合の事例についてご紹介しました。
コミュファ光の月額料金・初期費用・特典をまとめてシミュレーションしてみたい方は、以下の料金シミュレーションをお試しください。