この記事では、賃貸マンションでコミュファ光ホームタイプをお申込みされる場合の事例をご紹介します。
乗りかえ元は置き型ホームルーターのSoftBank Airです。
愛知県・三重県・岐阜県・静岡県・長野県
ぜひ参考にされてみてくださいね。
現在のお客さまの状況
今回のお客様は愛知県豊田市の賃貸マンションの2階にお住まいの30代の男性です。
オンラインゲームをよく利用されるそうですが、SoftBank Airの速度が安定しないことがあり、有線で接続できる光回線をできれば利用したいとのご要望。
ただ、賃貸マンションの契約時、不動産の資料に「インターネット対応」の文字がなかったため、工事が必要な光回線は利用できない物件なんだと思っていたとのこと。
光回線は、賃貸マンションでも、管理会社の承諾を得ることができれば利用することができます。
今回のお客様のお住まいは愛知県豊田市ですので、東海地方限定で利用できる光ファイバーのコミュファ光ホームタイムが乗りかえ先としてはおすすめです。
コミュファ光へのお乗りかえが適している理由▽
- 戸建て方式で直接回線を引き込むため、速度が安定する可能性が高い。
- コミュファが管理会社に連絡をしてくれるため、手間が少ない。
- SoftBank Airを解約する際の違約金を全額補填することができる。
ただし、1年未満の間に引越しを検討されている場合には、コミュファ光の撤去費・違約金を考えるとおすすめとは言えませんので、お客様の状況に応じてご判断ください。
今回はある程度の期間(2~3年)は引越しを検討されていないということで、お乗りかえがおすすめといえます。
それではコミュファ光に乗りかえた場合の月額料金と初期費用をご紹介します。
月額料金と初期費用
コミュファ光の月額料金
![]() まとめて |
|
---|---|
月額料金 | 計 4,930円 |
2年目以降の金額です。
1年目は更に割引があり、計3,930円です。
今回のお客さまは、固定電話を利用される予定はありません。
特典対象になっているため、光電話も同時にお申し込みをされましたが、特典受け取り後、光電話自体を解約することも可能です。
その場合、光電話の月額料金300円は不要になりますので、1年目は3,630円、2年目以降は4,630円でご利用いただけます。
続いて初期費用です。
コミュファ光の初期費用
契約事務手数料 | 700円 |
---|---|
光ネット工事費 | 無料 |
光電話工事費 | 3,000円 |
初期費用 | 計 3,700円 |
コミュファ光の特典は?
コミュファ光はお申込みをする窓口によって特典が異なります。
以下は、ねっとの窓口を通してコミュファ光にお申込みされた場合の特典例です。
ねっとの窓口限定特典 | 35,000円 |
---|---|
コミュファ光特典 | 12,000円 |
乗りかえキャンペーン | SoftBank光の違約金全額還元 |
オプションボーナスキャンペーン | 15,000円 |
特典 | 計62,000円 |
特典条件や詳しい内容については、コミュファ光お申込みサイトでご確認ください。

以上、賃貸マンションでコミュファ光ホームタイプをお申込みされる場合の事例をご紹介しました。
ご自分に合ったコミュファ光のプランをご確認されたい方は、以下より料金シミュレーションでご確認ください。
少しでも皆さんのインターネット選びの参考になれば幸いです。