今回は、最大特典をもらうために必要なコミュファ光のオプションについて、基本メニュー(光電話・光テレビ)以外のオプションを解説したいと思います。
特典で負担なく始められるオプションですので、
まずはお試しいただき、必要でなければ解約しよう、
くらいの気持ちで申し込まれると最大特典をもらうことができます。
ご参考にされてみてくださいね。
目次
機器利用料無料のための安心サポートPlus
機器利用料とは
コミュファ光の契約が複雑に感じるところの1つが、機器利用料です。
ほとんどのお客さまが、実際には条件を満たして無料で利用されています。
コミュファ光は、インターネット開通の翌月から36か月間、機器利用料金が発生する仕組みになっています。
初月710円、2か月目以降694円で、計25,000円です。
毎月の料金に加算されるような印象があると思いますが、お申し込み時に安心サポートPlusというオプションにお申し込みさえすれば、機器利用料金は実質無料となります。
ですので、ほとんどのお客さまがお申し込み時に安心サポートPlusに加入されます。
安心サポートPlusとは
インターネットやパソコンを利用されていてお困りのことがあれば、リモートや電話で教えてくれるサービス等、6つのサービスがパックになったオプションです。
- 月額800円(課金開始から24か月は100円割引)
- 3か月無料(開通日から数えて92日目の属する月末まで無料)
- 例)1/15工事の場合、4月末まで無料です。
解約が可能になる時期は?
安心サポートPlusの最低利用期間は、3か月間です。実質4か月目(開通日から92日目の属する月)まで無料ですので、開通月から数えて4か月目に解約すれば費用は発生しません。
無料期間利用してみて不要だな、と感じた場合、安心サポートPlusは特にお知らせなく継続利用となりますので、工事完了後、スマホのリマインダーに登録する、カレンダーにメモしておく、冷蔵庫に貼っておく、など無料期間が終わる時期を確認されることをおすすめします。
乗りかえキャンペーン 3つのオプション
続いて、乗りかえキャンペーン2021の対象オプションについて解説します。
3つのオプションが対象になっていますが、厳密に言うと、各キャンペーンの対象は以下です。
- 乗りかえキャンペーン → 対象オプション1つ以上申し込みが必要
- オプションボーナスキャンペーン → 対象オプション3つすべて申し込みが必要
乗りかえキャンペーンでは、現在利用されている他社回線の違約金や撤去費が全額還元されるため、申し込まれる方が非常に多いキャンペーンです。
オプションボーナスキャンペーンも、乗りかえキャンペーンで1つ以上お申し込みが必要なのであれば、3つ申し込んで特典の15,000円をもらった方がお得になり、解約するのは1つでも3つでも手間は変わらないため、キャンペーン適用のためにすべてのオプションに加入される方の方が多い印象です。
ただし、解約するのをすべて忘れてしまった場合、毎月計2,080円(税込み2,280円)の料金負担が発生しますので、継続したいオプション以外は解約時期を逃さないようご注意ください。解約時期についても続いて解説いたします。
光電話付加サービス割引パックPlus
発信者番号表示や、割込電話サービスなどの6つのサービスがパックになった、光電話の付加サービスオプションです。
- 月額990円(光電話利用開始月は無料)
- 初月解約の場合、違約金2,400円が発生。
くらしサポート(自転車&おうちパック)
自転車の保険や、鍵をなくした・水が止まらないなどの暮らしのトラブル時に駆けつけてくれるおうちのサポートサービスです。
- 月額590円(1か月無料)
- コミュファ光開通の翌月1日よりサービス開始。
光ビデオ(U-NEXT)ポイントプラン
ビデオ・オンデマンドサービス「U-NEXT」のポイントをおトクにお求めいただけるサービスです。
月額料金500円で、800円相当のポイントが付与されます。
- 月額料金500円(2か月無料)
- 最低利用期間は利用開始月を含む2か月間。最低利用期間内の解約時は、1,000円の契約解除料が発生。
- 解約のお申し出が26日以降の場合、翌月末解約となる。
解約が可能になる時期は?
単独で1つずつ加入した場合(乗りかえキャンペーン適用のため)
- 光電話付加サービス割引パックPlus
- 光電話開通月の翌月(1か月分の990円は発生します)
- くらしサポート(自転車&おうちパック)
- インターネット開始月の翌月
- 光ビデオ(U-NEXT)
- 最低利用期間の2か月完了後(3か月目に入った場合、500円の料金が発生します)
※解約の申し出が26日以降の場合、翌月末解約となります。
3つとも同時に加入した場合(オプションボーナスキャンペーン適用のため)
- オプションボーナスキャンペーンの15,000円をお受け取り後
- 開通から4か月以内にキャンペーン受け取り手続きを完了されている場合、特典適用メールは開通から6か月目に送信されます。
※光ビデオは26日以降にお申し出の場合、翌月末解約になりますので、当月末解約を希望される場合は25日までに連絡が必要です。
例)1/15開通
→4月中までにキャンペーン受け取り手続き完了
→6月下旬に15,000円受け取り後、すべてオプション解約
キャンペーン受け取り手続きについては、こちらの記事を参考にされてください。
オプションボーナスキャンペーンの15,000円が還元されるまでの期間、オプション料金は発生します。6か月間利用された場合のオプション負担費用は、9,310円(税込10,241円)です。
15,000円還元されれば、約5,000円お得です。
オプション解約に関するご連絡先
- コミュファ光コンタクトセンター
- 0120-218-919(年中無休9:00~20:00)
- 音声ガイダンス→①ご契約内容の確認・変更 → ②オプションサービス解約のお手続き
以上、最大特典をもらうために必要な対象オプションについて解説しました。
オプション一覧表
オプション名 | 安心サポートPlus | 光電話付加サービス 割引パックPlus |
くらしサポート (自動車&おうちパック) |
光ビデオ(U-NEXT) ポイントプラン |
---|---|---|---|---|
内容 |
●月額800円(税別) ※課金開始から24ヵ月は100円割引 ●3ヵ月無料 (開通日から数えて92日目の属する月末まで無料) 例:1/15工事⇒4月末まで無料 ※最低利用期間3ヵ月 |
●月額990円(税別) ●光電話利用開始月:無料 ※初月解約の場合、違約金2,400円(税別) |
●月額590円(税別) ●1ヵ月無料 ※コミュファ光開通の翌月1日よりサービス開始 |
●月額500円(税別) ●2ヵ月無料 ※利用開始手続きが無い場合は開通日より5日後にサービス開始。 ※解約のお申し出が26日以降の場合は、翌月末解約となります。 ※ポイントプランについては、最低利用期間はご利用開始月を含む2ヵ月となります。最低ご利用期間内の解約には、1,000円(税抜)の契約解除料が発生します。 |
1ヵ月 | 0円 | 0円 光電話の開通月を1ヶ月目とする |
利用不可 | 0円 |
2ヵ月 | 0円 | 990円 | 0円 | 0円 |
3ヵ月 | 0円 開通日から数えて92日目の属する月末まで無料 |
990円 | 590円 | 500円 |
4ヵ月 | 990円 | 590円 | 500円 | |
5ヵ月 | 700円 | 990円 | 590円 | 500円 |
5ヵ月 | 700円 | 990円 | 590円 | 500円 |
コミュファ光はお申し込み窓口によって特典が異なります。
オプションなしのネットのみでも35,000円~40,000円、ネットと電話で47,000円~52,000円もらえる窓口もありますので、ぜひご確認ください。
