今回は、現在WiMAXを利用しているお客さまが、新築戸建てへお引越しされる際に光回線のコミュファ光へお乗りかえされた事例をご紹介します。
新築戸建てでよくご質問のある光テレビについて詳しく知りたい方は、以下のコラムで詳しく説明しています。
コミュファ光テレビのメリット・デメリットを解説します
ぜひ参考にされてみてくださいね。
現在のお客さまの状況
静岡県沼津市にお住まいで、同市内の新築戸建てへお引越し予定のお客さまです。
現在の集合住宅では、モバイルルーターのWiMAXを利用されています。
スマホはご夫婦でau2台です。
WiMAXは持ち運びでも利用されているため、新築に引越した後もそのままWiMAXを利用、テレビはアンテナで視聴することを検討されていました。
アンテナとWiMAXにするか、
光回線のコミュファでネットとテレビをまとめるか、
主に初期コストと月額料金を比較してみていきたいと思います。
初期コストは?
まず、初期コストです。
アンテナを建てる場合、BSのパラボラアンテナを建てるか、設置スペースはどこか、等によって工賃は変動しますが、一般的には5~8万円ほど必要になります。
コミュファ光の場合、ネットとテレビの初期費用は7,370円~。
ブースターを付けた場合でも約16,000円程度ですので、アンテナを建てるときよりも初期コストを抑えることができます。
月額料金は?
次に月額料金です。
WiMAXは2年経過していてキャンペーンも終わっているので、約5,000円ほど毎月お支払いです。
コミュファ光は、ネットとテレビをあわせて
5,500円(2カ月目以降)
ですので、そこまで大きくは変わりません。
また、現在はWiMAXをご夫婦で交替しながら持ち運びされ、外出先ではスマホのデータ通信をあまり使わないようにしていたとのこと。
不便もあったようですので、auスマホのデータ契約量を一つ上のプランに変更することをご提案。
スマホのプラン料金は高くなりますが、コミュファ光とauのセット割「auスマートバリュー」を適用させれば、ご夫婦それぞれ1,100円の割引が入りますので、そこまで大きく変わることにはなりません(割引額はプランによって異なります)。
動画視聴などの主なWi-Fi利用は、自宅がメインということでしたので、自宅に高速なWi-Fiがあれば、快適に生活することができるようになりますし、コロナ禍で、外出時間も以前より減っているそうです。
上記のように、初期コストはアンテナよりも光回線の方が抑えることができ、月額料金はあまり変わらない中で、自宅では快適にWi-Fiを利用できるようになります。
光回線のデメリットは?
光回線のデメリットとしては、工事までに時間がかかること。
約1か月半~2か月程度が標準納期です。
お客さまは8月下旬入居ですので、8月中旬のお申し込みの場合、スムーズにいっても10月上旬ごろになると予想されます。
今回のお客さまはテレビ視聴にそこまでこだわりがなかったため、今のお住まいで録画してある番組や、WiMAXを利用してオンデマンドやWEBニュースを視聴することができれば問題ないとのこと。
お子さまがいるご家庭などは、テレビが視聴できない期間が長引くとお困りになる方も多いと思いますので、光回線でアンテナ視聴を予定されている新築のお客さまはなるべく早くお申し込みされることをおすすめします。
結果的に、今回のお客さまはコミュファ光でネットとテレビをまとめて、コミュファ光開通後にWiMAXを解約、様子を見ながらスマホのデータプランを変更する、という選択をされました。
コミュファ光の月額料金と初期費用を次の項目でまとめます。
月額料金と初期費用
まずは月額料金です。
お客さまは固定電話は利用されない予定ですが、光テレビを契約するときには光電話のお申し込みが必須ですので、ネット・電話・テレビをまとめた料金をお伝えします。
また、どちらにしてもauスマートバリューを適用するためには、インターネットだけでなく光電話の利用が必須です。
※番号は発行されますが、固定電話自体は利用されなくても問題ありません。
コミュファ光の月額料金
![]() まとめて |
|
---|---|
月額料金 | 計 5,500円 |
※ギガおトク割適用時、2カ月目以降の金額です。
続いて初期費用です。
コミュファ光の初期費用
契約事務手数料 | 770円 |
---|---|
光ネット工事費 | 無料 |
光電話工事費 | 3,300円 |
光テレビ工事費(5年約束) | 3,300円 |
初期費用 | 計 7,370円 |
※工事当日、ブースターが必要になる場合は別途8,905円が必要です。
※BSを視聴する分波器は、1台分は付いています。
最後に、特典・キャンペーンのご紹介です。
コミュファ光お申し込み特典
今回のお客さまが、ねっとの窓口を通してコミュファ光にお申し込みいただいた場合の特典は以下です。
ねっとの窓口限定特典(限定) | 35,000円 |
---|---|
コミュファ光開通特典(限定) | 10,000円 |
乗りかえキャンペーン(公式) | WiMAXの 違約金還元 |
特典 | 計45,000円 |
乗りかえキャンペーンを適用すれば、WiMAXの違約金を全額返金してもらえます。
詳しい条件は、専用サイトでご確認ください。
詳しくみる
以上、WiMAXからコミュファ光へのお乗りかえ事例をご紹介しました。
少しでもインターネット選びの参考になれば幸いです。