こんにちは。ねっとの窓口公式コラムです。
今回は、一人暮らしで快適なインターネットを求めるお客さまの事例をお届けします。
ぜひ参考にされてみてくださいね。
現在のお客さまの状況
愛知県名古屋市の集合住宅で新たに一人暮らしを始める予定のお客さまです。
ご実家はネットよりもテレビが優先のご家庭だったようで、昔からケーブルテレビでテレビとインターネットを利用されています。
お客さまは動画視聴やゲームをよくされるので、ご実家のネット回線速度にご不満があり、何度かご家族に光回線への乗りかえを勧めたそうですが、CSチャンネルの視聴はどうしてもやめられないから変えられない!と反対に合い、そのまま使い続けるしかなかったとのこと。
今回、一人暮らしをするにあたって、ネット回線だけはケチりたくない!とのコメントもあり、安定した速度を重視されています。
お客さまが引越しを予定されているアパートは2階建て6世帯です。
愛知県名古屋市は最速の10ギガが申し込めるエリアでしたので、コミュファ光の10ギガプランをお勧めすることになりました。
賃貸アパートの場合は管理会社さまから許可を得る必要がありますが、コミュファ光が代行して許可取りをしてくれるため、引越しが初めての方でも安心です。
それでは月額料金と初期費用をみていきます。
月額料金と初期費用
コミュファ光の月額料金
インターネット | 5,630円 |
---|---|
光電話 | 300円 |
月額料金 | 計 5,930円 |
※2年目以降の金額です。1年目は更に割引があり、計4,930円です。
※光電話は特典適用のために申し込まれますが、特典受け取り後に解約可能です。
コミュファ光の初期費用
契約事務手数料 | 700円 |
---|---|
光ネット工事費 | 無料 |
光電話工事費 | 3,000円 |
初期費用 | 計 3,700円 |
次に特典です。
今回のお客さまは特典はある程度もらいたいけど、後でオプションを解約することを忘れてしまいそうということで、オプションをフルに付けた最大特典ではなく、バランスを考えた特典をご提案しています。
ねっとの窓口 特典シミュレーション
今回のお客さまが、ねっとの窓口を通してコミュファ光にお申し込みいただいた場合の特典は以下です。
ねっとの窓口限定特典 | 40,000円 |
---|---|
コミュファ光特典 | 12,000円 |
10ギガメニュー限定特典増額キャンペーン | 12,000円 |
特典 | 計64,000円 |
上記特典をもらうために加入するオプション
- 安心サポートPlus 800円
- 開通日から数えて92日目の属する月末まで無料。最低利用期間は3か月。
- 光ビデオ(U-NEXT) 500円
- 2か月間無料。
最低限のオプション付帯で、64,000円現金特典をもらうことができます。
今回のお客さまはオプションも1回の連絡ですべて終わらせたいということで、工事の月を1か月目として4か月目の月に、「安心サポートPlus」「光ビデオ」「光電話」をすべて解約される予定です。
オプションで負担した金額をまとめると、
安心サポートPlus0円、光電話の初期費用3,000円、光電話3か月分900円、光ビデオ2か月分1000円、の合計4,900円ですので、実質で考えても約6万円はそのままもらえることになります。
初めてご自身でインターネット契約をされる場合でも、開通後にわからないことがあればお尋ねいただけますので、ご安心してお申し込みください。
見積もり結果まとめ
※後日追加します。
いかがでしたでしょうか?
お客さまによって状況やプランは異なりますので、気になる方は「ねっとの窓口 コミュファ光かんたんシミュレーション」をお試しください。上記のような見積もり結果をご確認いただけます。
プロのスタッフに直接ご相談したい方は、こちらからお気軽にお問い合わせください。